レンタルがもっと楽しく!自由に選べて交換も可能!困ったら相談もできる「完全接客型」ブランドバイキング
[ 新潟県・舞子スノーリゾート編 ]

ゲレンデでスキーやスノーボード、ウェアでレンタルすると、デザインがイマイチだったり性能が悪かったりすることがある。そんな不満を解消してくれるのがブランドバイキング。一般的なレンタルの常識をくつがえす、“選べるレンタル”を実現したシステムが超画期的。そのブランドバイキングの素晴らしさを、順を追って紹介していこう。
ゲレンデでスキーやスノーボード、ウェアでレンタルすると、デザインがイマイチだったり性能が悪かったりすることがある。そんな不満を解消してくれるのがブランドバイキング。一般的なレンタルの常識をくつがえす、“選べるレンタル”を実現したシステムが超画期的。そのブランドバイキングの素晴らしさを、順を追って紹介していこう。
全国十数カ所のゲレンデで展開されているブランドバイキングのなかでも、舞子スノーリゾートは受付用のマシン「ゲレンタ」を導入。マシンのタッチパネルで利用人数を入力して「確定」を押すと申込用紙がプリントされる、超簡単な受付方法だ。さっそく用紙に必要事項を記入しよう。
マシンがあるなんて超ハイテクだわ~!
申込用紙には受付番号が記入されている。案内モニターで現在受け付けている番号が確認でき、自分の順番がくるまでのおおよそその待ち時間が分かる。「○番まで」と番号が表示されたら受付カウンターに並び、用紙を提出して申し込みしたら支払いを済ませよう。
申し込みの順番がくるまでしばらく時間があれば、その間は自由時間として有効活用しよう。
ショップで買い物を楽しんだり飲食コーナーで休憩したり、並んで買わなきゃいけないリフト券をこのスキに購入してしまったり。待ち時間の間にいろんなことができる。
順番がきて受付を済ませたら、まずはウエアコーナーでジャケットとパンツをチョイス。バリエーション豊富なウェアのなかから好きな組み合わせが選べるので、自分好みのスタイルが楽しめる。メンズ・レディースの区別はなく、サイズごとに分けられており、好きなサイズやデザインが選び放題。ウェアを決めたら更衣室で着替え、それからブーツ選びだ。
可愛いウェアがいっぱい!
ブーツコーナーもサイズごとに区分け。レンタルブーツは完全防水仕様のモデルを一部導 入。リーシュがワンクションで締められる独自システムを採用し、初心者でも履きやすい優れもものだ。ゆったりとしたサイズにしてあるので痛い思いをせず、快適に履ける。スタッフが選び方からフィッティング、履き方まで丁寧にレクチャーしてくれるので心強い。
スタッフが履き方までレクチャーしてくれる。
スキーもスノーボードもブランドごとに並び、有名ブランドもラインナップ。デザインも豊富で気に入ったものをどんどん手にとって選んでいこう。
サイズの選び方の案内が貼ってあるが、スタッフに相談するとレベルや身長からおすすめのモデルをピックアップしてくれる。
スキーならコレ!かっこいい♪
スノーボードはコレにき~めた!
ブランドバイキングでは、1日に何度でも試乗感覚でブランド等の乗り換えが可能。さらに、スキーやスノーボードのどちらにも乗り換え自由。追加料金なしでエキスパートモデルもレンタルできる。各メーカーの上位モデルが試乗感覚で借りられるなんて、非常にお得だ。エキスパートモデルにはパウダースキーやモノスキーなど珍しいものもあるぞ。
スノースクートやNICOスノーボード、リモコンでスイッチを入れるとソールが光るスノーボードなど、おもしろいアイテムもレンタル可。もちろん、これらの乗り換え自由だ。
おもしろそ~♪
キッズモデルのデザインは、子どもが喜ぶガチャピンやムック。はじめて滑る子どもが扱いやすい設計になっている。
センターがやや太めでフラットキャンバーになっており、エッジが引っかかりにくいのでハの字がしやすい。トップはロッカー形状で操作性が高く、ターンの練習にも最適なのだ。
すべてのアイテムを選んだら、ブーツサイズにビンディングを調整してもらおう。
スタッフが申込用紙に借りたものを記入してくれるので、それを受付カウンターに提出したらもう滑る準備が整った状態。ブランドバイキングは受付から完了まで、流れるようにレンタルしていけるのが特徴だ。身支度を済ませたら、さっそくゲレンデに飛び出そう!!
バリエーション豊富なウェアをファッションショー感覚で紹介!ブランドで選んでもいい し、クラシカルさや派手さなどデザイン重視で決めたってOK。雪山で可愛く&カッコよく着飾るお気に入りの組み合わせを見つけよう!